インプラント

  • HOME
  • 医院紹介
  • 診療案内
  • 料金表
  • アクセス
  • お問い合わせ

インプラント治療とは

インプラント治療とは インプラント治療とは、何らかの理由で歯を失ってしまった場合、顎の骨にインプラントという人工歯根を埋め込んで、その上に天然歯とほとんど同じ見た目の人工歯を装着し、失った歯の代わりとする治療法です。
インプラントの素材はチタンという金属で、人体に異物と認識されず骨と強く結合するという特徴があるので、天然の骨であるかのように取り込まれ、顎の骨にしっかりと固定されます。
インプラントと骨が結合するまで約3~6ヵ月待ち、アバットメント(インプラントと人工歯との連結部分)を取り付けます。
その上にセラミック(陶材)などでできた人工歯を装着すると、インプラント治療が完了します。
インプラント治療の最大の特徴は、自分の歯のような感覚が得られることです。
従来、歯を失ってしまった場合の治療法は入れ歯やブリッジの装着が主流でしたが、それらとは異なり、歯根から固定されているのでしっかりと噛むことができ、留め金や土台部分がないので、天然歯のような自然な見た目に仕上がります。
そのため、近年は入れ歯やブリッジより、インプラント治療を受ける方が増えています。
定期検診を受け、日常的なメンテナンスをきちんと行なって良好な状態を維持すれば半永久的に使用できるため、『第2の永久歯』ともいわれています。

インプラント治療の流れ

インプラント治療は、顎の骨にインプラントを埋め込むための穴を開けるので、外科手術をしなければなりません。
手術法は症例によって『2回法』または『1回法』から選択しますが、2回法はほとんどの症例に対応できるので、一般的にはこの方法で行われます。

インプラント手術 ─ 2回法

Step1 ─ カウンセリング Step1 ─ カウンセリング
インプラント治療の基本的なことと、予測される埋入部位・本数、治療期間・費用などについてご説明します。

Step2 ─ 精密検査 Step2 ─ 精密検査
歯型採取、口腔内撮影、レントゲン撮影、CT撮影を行ない、そこから得られた情報に基づき、埋入部位・本数、治療期間・費用などを決定します。

Step3 ─ 治療計画の立案、説明 Step3 ─ 治療計画の立案、説明
埋入部位・本数などから総合的に判断して治療計画を立案し、治療内容の詳細をご説明します。

Step4 ─ 1次手術 Step4 ─ 1次手術
インプラントを埋め込む部分の歯茎を切開します。
ドリルを使用し、CT撮影の結果に基づいて決定された埋入位置・方向で顎の骨に穴を開け、歯茎の下に隠れるようにインプラントを埋め込みます。
このとき、カバースクリュー(インプラントの中への歯茎や骨の入り込みを防ぐねじ)でふたをします。
その後、歯茎を縫合し、レントゲン撮影を行なって埋入位置・方向を確認します。
1次手術の所要時間は約30~120分となります。

Step5 ─ 治癒期間 Step5 ─ 治癒期間
インプラントが骨にしっかりと結合されるまで、約3~6ヵ月待ちます。
しかしこの期間中は仮歯を入れられるので、日常生活に差し支えることがありません。

Step6 ─ 2次手術 Step6 ─ 2次手術
インプラントと顎の骨が結合して安定した後、再び歯茎を切開してインプラントの頭部を出します。カバースクリューはこのときに取り外します。
そしてバットメント(インプラントと人工歯との連結部分)を装着し、歯茎が治癒するまで約1~6週間待ちます。

Step7 ─ 人工歯の作製・装着 Step7 ─ 人工歯の作製・装着
歯茎が治癒したら型を取り、人工歯を作製します。
型取り後、約1~2週間で完成します。

Step8 ─ メンテナンス Step8 ─ メンテナンス
『第2の永久歯』といわれるインプラントですが、日常的なメンテナンスをきちんと行なわないとインプラントが抜け落ち、場合によっては再手術が必要になってしまいます。

口の中を常に清潔に保つことを心がけましょう。
また、定期検診で0口の中の状態を確認することも必要です。

2回法はほとんどの症例に対応でき、歯茎を閉じて治癒期間を設けるため、感染の可能性が低くなります。
しかし2回の手術は体に負担をかけ、治療期間が長く費用も高くなるというデメリットがあります。

インプラント手術 ─ 1回法

インプラント手術 ─ 2回法 1回法では、手術は1回のみです。
歯茎を切開してインプラントを埋め込むまでは2回法と同じですが、このときに埋め込むのは、アバットメントと一体化したワンピースタイプのインプラントです。
頭部を歯茎の上に出した状態で結合を待ち、人工歯を装着します。
1回法は、 手術が1回だけなので体に負担がかかりません。
治療期間が短く費用も抑えられますが、骨移植や骨再生の手術を併用する場合は、感染の危険性が高くなるというデメリットがあります。

インプラント治療のメリット・デメリット

入れ歯やブリッジとは異なり、しっかりと噛むことができて自然な見た目に仕上がるなど、自分の歯のような感覚が得られることで人気のインプラント治療ですが、外科手術が必要であったり、治療費が高額だったりと、デメリットもあります。
メリットはもちろん、デメリットもきちんと把握してから治療を受けましょう。

  • インプラント治療のメリット

    • しっかりと固定され安定しているので、十分な力で噛むことができ、噛み応えを感じられる
    • 余計な留め金や土台がないので、外観が自然で天然の歯のように美しく仕上がる
    • ブリッジのように両隣の歯を削らないので、健康な歯に負担をかけない
    • 噛む刺激が骨に伝わって骨の痩せや骨量の減少を防ぐことができ、咬み合わせが安定する
    • 継続的にメンテナンスを行うことで、半永久的に使うことができる
  • インプラント治療のデメリット

    • 外科的手術が必要となり、肉体的にも精神的にも負担がかかる
    • インプラントと骨が結合するまで約3~6ヵ月待つ必要がある
    • 保険が適用されない自費診療なので、費用が高額になる
    • 重度の糖尿病や腎臓病の方など、場合によっては治療を受けられない
    • 喫煙により血行が妨げられ、骨の結合を阻害したり、傷の治癒が遅れることがある

インプラント治療が難しい症例

インプラント治療が難しい症例 インプラント治療は、希望者誰もが受けられるわけではありません。
インプラントを埋め込む部分の骨量が不足している場合は治療が不可能になることがあります。
また、血液が固まりにくいなど手術に際してリスクを伴う方も、治療が難しい場合があります。
骨量が不足している場合には、骨造成を行なって治療を行うのに十分な量の骨を確保します。
重度の糖尿病や腎臓病を患っている方は主治医との相談が必要になるので、治療の可否を含めて相談しましょう。

診療メニュー

医院情報

あおぞら歯科クリニック

【所在地】
大阪市港区弁天3-13-1
MEGAドンキホーテ弁天町店 2F
→地図を見る
【TEL】06-6576-1876

受付時間
診療日表